タケノコの意外な保管方法とおすすめ料理
こんにちは、道の駅とみざわです。
道の駅の直売コーナーでは、生産者さんが朝採りしたタケノコが数時間後には陳列されるのでとにかく新鮮。
早いときには陳列から30分で完売してしまうほどです。
しかし、タケノコの置き方を見てみると、何か違和感がありませんか?
なぜか切った断面が上に・・・。「なぜ断面が上向きなの?」とお客様からご質問いただくこともあります。
そこで今回は、タケノコの保管についてご紹介いたします。
タケノコは上向き保管がおすすめ
よくテレビや写真でタケノコが紹介されると、断面がこのように下向きになっていることがほとんどですよね。
しかし、道の駅の直売コーナーでは逆向きです。
実は、逆向きに陳列しなければいけない理由があるのです。
それは、タケノコから水分を逃がさないための工夫なのです。
タケノコには豊富な水分だったり旨味が含まれています。収穫してから時間が経過すればするほど、どんどん逃げていきます。
そこで、少しでも逃がさないためには下向きにするより上向きにした方が逃げにくいと考えて、断面を上向き並べて販売しています。
早朝に収穫されてすぐ上向きで並ぶ直売コーナーのタケノコ。
香りだけでなく、水分や旨味も十分お楽しみいただけるように、生産者さんと道の駅が工夫した結果です。
お買い上げ後も断面を上向きにして保管することで水分が逃げにくいのでおすすめです。
おすすめのタケノコ料理
タケノコ料理といえば、醤油や味噌ベースの煮物やわさび醤油との刺身などが人気ですが、おすすめ料理をご紹介します。
それは、タケノコ煮の天ぷらです。
醤油ベースのタケノコ煮をたくさん作ったとき、「美味しいけど作りすぎてしまった」ってあるのではないでしょうか。
そんな時には、タケノコ煮を天ぷらにします。
味が染み込んでいるタケノコを天ぷらにすると、柔らかくて絶品。
道の駅とみざわの食事処でも時々ではありますが販売していますので、お待ちしております。
県外からお越しのお客様でもお買い求めしやすいように当日の電話予約いただければお取り置きすることが可能です。
※お電話をいただいた際にタケノコがある場合のみとさせていただきます。
お電話の際には、「ホームページでタケノコ予約を見た」と伝えるとスムーズです。
みなさまからのご予約をお待ちしております。
中部横断自動車道「富沢IC」より静岡方面へ3分のところにあります。